top of page

「GOZA -直線があやなす花ござ-」

  • 執筆者の写真: Miyo
    Miyo
  • 2019年11月7日
  • 読了時間: 1分

札幌グランドホテルのロビーで開催されていた「GOZA -直線があやなす花ござ-」


たくさんのチタラぺやオキタルンペなどが展示されていました!

それぞれ模様が異なっており、すごく繊細なつくりで圧倒される美しさ。

非対称の模様や、黒色を多用/黒色のみの模様など様々。

自分でニカプンペ(オニカプンチタラぺ)を作ったからこそ、

「こういう模様の入れ方もあるのか!」などの発見がたくさんありました。

(どこの地方の模様なのか、その模様にはどのような意味があるのか、などの説明がなかったのが少し残念…)


最後の写真3枚は、ゴザを折ってとじた袋状のもの。

ケトゥシは装具を入れたり、神へのお土産を入れて儀式に使ったりするもの。

カロプは火打ち道具を入れるものです。


日英併記されているパネルは、英語の文章も読むとおもしろいです。

日本語の方よりも少し詳しく書いてあったり、

日本語の方には書いていないことも付け加えてあったりするので!


係員の方にぜひ拡散してくださいと言われたので、喜んで^^

無理やり時間を作って行くことができて良かったです!


Comments


bottom of page