top of page

アップルパイ

  • 執筆者の写真: Miyo
    Miyo
  • 2020年5月2日
  • 読了時間: 1分

焼き上がりました〜!^^ とっても美味しいアップルパイ! もちろんパイ生地から作っています♪


サックサクでバターの香りがたまらないパイ生地、 少し酸味のあるリンゴを甘く煮詰めたフィリング、 全粒粉の香ばしさと旨味のあるグラハムクラッカー(砕いて底に敷いています)、 そしてシナモンの良い香り⭐︎

絶対美味しいアップルパイ!

バターを折り込むパイ生地は、小学生のころから使っている大理石の上で作業します。

体温が高い私には、低い温度を保ってくれる大理石は必須です!笑

でないと、バターが溶けて大変なことになります汗

パイ生地

パイ皿に生地の半量を敷いてフォークで穴をあけ、砕いたグラハムクラッカーを乗せます。

リンゴのフィリングを敷き詰め、シナモンを振ります。

この時点で美味しそう...^^

パイ生地+グラハムクラッカー+リンゴ+シナモン

もう半量のパイ生地を細長く切り、互い違いに織っていきます。

残った生地をリーフ(葉)型に成形して乗せ、卵液を塗って焼成します♪

焼成前のアップルパイ
焼成後のアップルパイ

リンゴのフィリングは、お砂糖不使用。 自家製の甘酒で煮詰めました^^ パイ生地には糖分は入れていません! グラハムクラッカーも甘酒を少しだけ使っています。


プレゼント用ですが、今すぐに食べてしまいそう!!笑 喜んでもらえると嬉しいです^^

Comments


bottom of page