パウンドケーキ2種、シュークリーム、カボチャプリン
- Miyo
- 2020年3月4日
- 読了時間: 2分
最近のお菓子作り。
自分が食べたいものを作っていますが、誰かに喜んで欲しいので、あげたり送ったりしています^^
そして笑顔を返してくれるのが嬉しくてやめられないです☆
・レーズン&ナッツ3種の豆乳パウンドケーキ
・バターと牛乳不使用の豆乳シュークリーム
・豆乳カボチャプリン
・チョコバナナの豆乳パウンドケーキ
(全部豆乳ですね笑)
レーズンとナッツの豆乳パウンドケーキは、1本だけ焼き、丸ごと郵送しました。
味見できないので大丈夫かな?と思いましたが、喜んでもらえて良かったです!^^

シュークリームはふと食べたくなって1時間で作りました☆
バターも牛乳も不使用です。
豆乳・油・お砂糖をお鍋で沸かし、薄力粉を入れて練ります。
ボウルに移し、卵を少しずつ入れながらよく練ったら生地の完成!
カスタードも豆乳で♪
卵不使用、お砂糖控えめです。
シューがとっても良い香りで、なめらかなクリームとの相性抜群!
一度にたくさんできるので、学生の時はバレンタインによく作っていました^^

豆乳カボチャプリンも、たまに食べたくなるお気に入りです^^
今回は、茹でて冷凍していたカボチャを使いました。
カボチャが十分甘いので、お砂糖なしです。
卵と豆乳と混ぜて濾し、蒸し焼きにします!
濃厚でなめらかで、とっても美味しいです☆

チョコバナナの豆乳パウンドケーキはプレゼント用。
チョコとバナナ、安定の組み合わせです。
バナナの半量は潰して混ぜ込み、もう半量は飾り付けに使います。
しっとりとしていて、温かくても冷めても美味しいです。
喜んでもらえて嬉しかったです!


次は何を作ろうかな〜
Commentaires