ビーツ料理
- Miyo
- 2020年4月30日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年7月27日
ビーツがたくさん手に入ったので、真っ赤なお料理が並びます!
・ボルシチ ・きんぴら ・黒酢(香醋)のビーツサラダ ・フェンネルと玉ねぎのビーツサラダ ・自家製塩麹漬け ・ピクルス ・チップス ・ビーツとふきのとうのパスタソース
・乾燥保存 ・加熱後カット冷凍 ・加熱後ペースト冷凍
ビーツは、お砂糖の原料である甜菜と同じ仲間です。 どのお料理もお砂糖不使用なのに、ビーツ自体がとっても甘い!
実が真っ赤で、皮を剥いていると手が染まります。 ボルシチなどに入れると、スープはもちろん、じゃがいもや玉ねぎなども真っ赤に!^^











ビーツは「食べる輸血」と言われるほど栄養素が豊富だそうです! カットやペースト状で冷凍しているので、まだしばらく楽しめそうです⭐︎
Comments