top of page

フキノトウ料理

  • 執筆者の写真: Miyo
    Miyo
  • 2019年4月24日
  • 読了時間: 1分

フキノトウを採ってきました!

咲き気味のフキノトウ
採集したフキノトウ

いつものフキノトウ味噌のほかに、お好み焼きのようなものも初めて作ってみました。

小麦粉をお水で溶き、刻んだフキノトウ・玉ねぎの薄切り・ベーコンを入れ、お好み焼きの要領で焼きました。

桜エビも入れるとさらに良くなりそうです。


フキノトウ味噌はフキノトウの苦みがお味噌で隠れますが、

お好み焼きは全体の味が濃くないので苦味を感じやすい気がします。

それがまた美味しい^^

フキノトウ味噌はお魚に塗って焼いても美味しいです。

フキノトウ味噌
フキノトウ入りお好み焼き

採集した量の半分以上を、今年は冷凍保存してみることに!

重曹を入れたお湯で茹で、冷水に浸し、水気を切って冷凍します。

重曹を入れたお湯で茹でます
冷水に浸し、水気を切って冷凍します

フキノトウの雄花と雌花では風味が違うそうなので、機会があれば味比べをしてみたいな〜と思っています!

また、フキノトウは雪が積もる前の初冬にも出てきているので、それとも比較してみたいです^^

咲き気味のフキノトウ

Comments


bottom of page