top of page

ワカサギ料理

  • 執筆者の写真: Miyo
    Miyo
  • 2020年3月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年7月27日

ワカサギがたくさん釣れたので、いろいろなお料理に^^

久々にこんなに揚げ物しました!

釣ってきたワカサギ

定番の揚げ物系は、天ぷらとから揚げ(塩・カレー系スパイス)。

から揚げは、大好きな南蛮漬けにも使いました。

黒酢(香醋)入りの漬けだれにしっかり浸かったお野菜もワカサギも、

さっぱりしていてとても美味しいです^^

ワカサギの天ぷら
ワカサギのから揚げ

味付けなしのワカサギのから揚げで、大好きな南蛮漬け

塩焼きは大根おろしと一緒にいただきました。

身がふわふわです!

ワカサギの塩焼き

生食は一度冷凍してから。

50匹を3枚におろし、お刺身・昆布締め・酢締めにしました!

皮は引いても良いですが(そんなに難しくない)、食べても固くないので引かなくて大丈夫です◎

頭や骨は、玉ねぎやニンジンと一緒にかき揚げにすると、パリパリ食べられます^^

3枚におろした50匹のワカサギ
3枚におろした50匹のワカサギ
ワカサギの昆布締め
ワカサギの頭と骨が入ったかき揚げ

ご飯が進む、佃煮と甘露煮も。

お醤油が強めの佃煮と、素焼き後に煮詰めるお砂糖多めの甘露煮。

日持ちするので、長く楽しめます!

ワカサギの佃煮

どのお料理もとっても美味しかったです^^

実はまだまだ冷凍庫にあるので、しばらくワカサギ料理を楽しめます♪

食糧調達、とても楽しい!

また釣りをしたいなと思います☆

Comments


bottom of page