top of page

最近のおうちごはん7品

  • 執筆者の写真: Miyo
    Miyo
  • 2019年12月29日
  • 読了時間: 2分

毎日増えていくお料理の写真。

お気に入りを厳選してもまだ多い。笑

とりあえず主菜に絞ってアップします。

副菜編はまた後日〜


カブが安かった日。

皮つきのカブ・ニンジン・豚肉を、お水・お酒・お醤油・お砂糖で煮て、片栗粉でとろみをつけるだけ!

カブって美味しいですよね~好きです笑

カブの豚肉あんかけ

餃子98個!笑

豚肉の薄切りを自分でミンチにすると美味しいです^^

キャベツ・ニラ・玉ねぎ・椎茸・生姜・ニンニクで餡を作ります。

青じそ1枚を皮に置き、その上に餡を乗せて包むと、色も綺麗で香りもとても良いです!

余った青じそは、青じそなしの餃子に巻いて食べると美味しいです^^

今回は皮は買いましたが、やっぱり皮から手作りした方が美味しいな~といつも思います。

手作りひき肉の餃子98個!
手作りひき肉の餃子
残った青じそと食べる餃子

やわらかい鶏むね肉のチャーシュー。

鶏むね肉を入れたお鍋にお水・お酒・お醤油・お砂糖・お酢を入れ、

長ネギの青い部分と生姜・ニンニクを入れ、途中で裏返しながら煮ます。

お鍋に蓋をして冷めるまで放置!

茹で卵も入れて一緒に漬けると美味しいです^^

やわらかい鶏むね肉のチャーシュー

すき焼き風のお豆腐キャベツ煮。

豚肉と玉ねぎを炒めてお水・お酒・お醤油・お砂糖を加え、

キャベツ・ニンジン・お豆腐を入れ、落し蓋をして煮ます。

お肉少なめでも満足感があり、キャベツがとっても甘くて美味しいです!

すき焼き風のお豆腐キャベツ煮

蒸し焼き野菜炒め。

生姜・ニンニク・豚肉を炒め、キャベツ・玉ねぎ・ニンジンを重ね入れて塩コショウし、蓋をして火にかけるだけ!

野菜の水分で蒸されて火が通ります。

野菜がとても甘くて美味しいです^^

味付けをカレースパイスにしても良いです◎

ここでご紹介するほどのお料理ではないですが、水分を入れずに蒸すだけでとっても美味しかったので。

蒸し焼き野菜炒め

ふわっふわの蒸し焼きお豆腐ハンバーグ!

お豆腐をホイッパーで混ぜ、パン粉(自家製パンをすりおろす)を入れて水分を吸収させます。

ひき肉・塩コショウ・ナツメグを入れて練り混ぜ、玉ねぎのみじん切りも混ぜます。

成形して両面をこんがり焼き、ハンバーグの高さの半分くらいまで水を入れて蓋をし、蒸し焼きに。

しめじ・さやいんげんも一緒にフライパンに入れて火を通します。

フライパンに残った油とお酒・お醤油・お砂糖でソースを作ります~

感動するくらいふわっふわで、とっても美味しいです^^

ふわっふわのお豆腐ハンバーグ

お豆腐ハンバーグと同じ種を使ってピーマンの肉詰め!

ピーマンの内側に小麦粉を振り、お肉の種を詰めます。

お肉の面を焼き色がつくまで焼き、裏返して蓋をして数分。

お酒・お醤油・お砂糖のたれを入れ、お肉の面にも絡めたら完成!

美味しくて幸せ~^^

お豆腐入りピーマンの肉詰め

長くなってきたので、残り7品は次の投稿でご紹介します。

Comments


bottom of page