top of page

最近のおうちごはん7品

  • 執筆者の写真: Miyo
    Miyo
  • 2019年12月29日
  • 読了時間: 3分

1つ前の投稿に続き、もう7品ご紹介します。


鶏の手羽元と大根が安かった日。

大根は皮を剥き、面取りします(切れ端は捨てずにきんぴらに)。

手羽元を炒め、大根も入れて焼き色がつくまで炒めます。

お水・お酒・お砂糖・生姜を加えて煮ます。

お醤油を加えて落し蓋をし、煮汁が少なくなるまでじっくり煮込みます。

味のしみたやわらかい大根と手羽元が美味しい~!

手羽元と大根の煮物

油揚げで作る、揚げないコロッケ!

ジャガイモを茹でて潰し、塩コショウで味付けします。

成形する際に溶けるチーズを中央に入れると美味しいです^^

裏返した油揚げに成形したジャガイモをいれ、油を敷いたフライパンで両面をカリカリに焼いたら完成!

想像以上に美味しかったです笑

揚げない油揚げコロッケ

鶏もも肉とジャガイモの味噌バター煮。

鶏もも肉・ジャガイモ・玉ねぎを炒め、お水・お酒・お砂糖・お味噌を入れてじっくり煮込みます。

仕上げにバターを入れ、大根葉を刻んで入れたら完成!

鶏もも肉とジャガイモの味噌バター煮

鶏手羽元のローストチキン。

手羽元が安い日に買い、下味を付けて冷凍しておきました^^

お肉に塩コショウし、ジップ付き袋に入れます。

お酒・お醤油・はちみつを入れても見込み、冷凍。

食べる日の朝に冷蔵庫に入れて解凍し、

皮面を上にしてオーブンで焼きます(漬けだれも上からかける)。

焼き上がるまでの間、2~3回オーブンから出してお肉にたれを絡めます。

テリテリ、ツヤツヤに焼けたら完成!

手羽元のローストチキン

鶏もも肉のチキンロール

均等の厚さになるように開いた鶏もも肉に塩コショウし、スティック状に切ったニンジンとさやいんげんを巻きます。

お酒・お醤油・お砂糖・生姜を入れた耐熱容器にお肉を入れ、クッキングシートで落し蓋をしてふんわりラップをかけます。

レンジで加熱し、裏返してまた加熱します。

中まで火が通ったらジップ付き袋に煮汁ごと入れ、常温でじっくり冷まします。

簡単なのに立派なおかずに!^^

中に巻くもの(ゴボウも美味しい!)に火を通しておけば、

フライパンでこんがり焼いて、お醤油以外の調味料を入れて蓋をして数分、お醤油を加えてさらに数分焼けば完成!

フライパンを他で使っていなければこれでもいいかな◎

鶏もも肉のチキンロール

白菜とピーマンの中華丼。

豚肉にお酒・お醤油・片栗粉で下味を付けます。

豚肉・生姜・ニンニクを炒め、お野菜を入れ、お酒・黒酢(香醋)・お醤油で味付けして片栗粉でとろみをつけるだけ!

お酢を入れるとさっぱりして美味しいです^^

人参も入れたかったのですが、なかったので仕方ない。笑

白菜とピーマンの中華丼

ガレット風ジャガイモの鶏むね肉包み焼き。

スライスした鶏むね肉にお酒・塩胡椒で下味を付けます。

千切りにしたジャガイモに塩胡椒し、油をしいたフライパンに一部を入れます。

鶏むね肉に薄力粉をまぶし、ジャガイモの上に乗せます。

その上にまたジャガイモを乗せ、蓋をして両面蒸し焼きに。

パセリをかけて完成(先にじゃがいもに混ぜておいてもOK)!

ガレット風ジャガイモの鶏むね肉包み焼き

料理用の赤ワインが欲しいなー!

自分ではなかなか買わないのですが...

安いので良いので、欲しいなぁ

Comments


bottom of page