top of page

餃子164個

  • 執筆者の写真: Miyo
    Miyo
  • 2018年6月2日
  • 読了時間: 1分

餃子200個大量生産! の予定が、包んでみたら164個に。笑 豚肉はひき肉を買わず、こま切れ肉を自分で小さく切る方が美味しい。

お肉の部位や脂身の量も自分で調整できます。 豚肉900g、キャベツ1玉、玉ねぎ1玉、ニラ1束、椎茸10ヶ、ニンニク1片、生姜1片、青じそ10枚

ニンニクと生姜はすりおろし、その他青じそ以外の材料はすべてみじん切りに。

キャベツ1玉のみじん切りが一番疲れました..笑 オーブンレンジのスチーム機能でも焼いてみると、これも美味しい! パリパリで、スナック感覚で食べられます! フライパンと同時に動かせるから、一度にたくさん焼けて嬉しいです^^ 青じそを皮の上に敷いて包む餃子はやっぱり美味しいなぁ~

香りがとっても良くて、大好きです。 残った36枚の皮で、ワンタンスープを2回作りました。 いつも通り、こっちもおいしい。笑 でもやっぱり自分で皮から作った方が、もちもちでおいしかった。 時間があるとき、また作ろうー!

餃子の餡の材料
餃子の餡

餃子164個
スチームオーブンで焼く餃子

フライパンで焼く餃子
スチームオーブンで焼いた餃子はパリパリ!

フライパンで焼いた餃子はジューシー!
青じそを敷いて包んだ餃子は色が綺麗!

残った皮で作ったワンタンスープ

Comments


bottom of page